紫外線はこわい
こんにちは!
久しぶりのブログです(^_^;)
今日は紫外線のことでも!
紫外線にはUVAとUVBがあります。
UVAは
肌の奥まで届く紫外線A波
だいたい紫外線の9割を占めます。
窓ガラスも通り抜けます。
光老化の原因になるんです。
光老化って皮膚の真皮まで浸入するので肌のハリ、弾力、がなくなり、硬くゴワゴワした肌や、深いシワになるんです。
UVBは
エネルギーが強く、肌の表面の細胞を傷つける紫外線B波です。
だいたい、紫外線の1割を占めますが、短時間でも肌の作用が強いんです。
これは、真っ赤に焼けたり水ぶくれの原因になります。
メラニン色素は紫外線を吸収して肌を守ろうとしますが、UVBを浴びるとメラニン色素が過剰に作り出されてシミ、ソバカスの原因になります。。。
紫外線で気をつけなければならないのは反射することです。
日傘をしていても、アスファルトからの反射で浴びてしまいます。。
ちなみに、新雪で80% 砂浜で25% 水面で95%
うーーん
手っ取り早く、紫外線からまもるにはやはり日焼け止めをつけなければ守れないかも。。
みなさんも日焼け止め、しましょう!!!
で、saikoでは国内最高値
SPF50+ PA++++
のパウダータイプ、ミルクタイプを発売中です!!!
全身につけれて、子供も使える低刺激!
髪の毛にもつけれます!
例えば、髪の毛の分け目なども効果的!
つけた感触はサラサラでべとつきません
ワンランク上の日焼け止めです^ ^
リアルエイジングの私も使ってます(笑)
0コメント